子どもの成長にともない、ケガや事故が増えてきますが、事故の大半はおとなが配慮することで未然に防ぐことができます。お子さんが事故に遭わないように予防法を学び、もしもの時には慌てないで対応できるように皆で一緒に体験してみましょう。
対象:6か月~1歳2か月頃の児と保護者
内容:講話「子どもの事故予防について」、心肺蘇生法・AED体験
場所:瑞穂保健センター4階 健康増進室
持ち物:母子健康手帳
定員:6名
申し込み先:https://logoform.jp/form/mX9C/839788
申し込み開始日:4月28日(月)