いこいの家みずほにじいろ/7月のグループ相談会のお知らせ
今月は
7月1日(火)に「ペアレントメンターさんとグループ相談会」
7月22日(火)に「療育センター職員さんとグループ相談会~(テーマ)あそびで促す我が子の発達~」が行われます。
★ペアレントメンターさんとは、、、
身の経験から発達障がいや病気の子を持つ親に寄り添い、共感できる立場から支援してくれる先輩ママのことです。ペアレントメンターは相談支援に関する一定のトレーニングを受けているため、相談者に共感して心の支えとなるとともに、実用的な制度提案も行えます。近年、専門家よりも相談の敷居が低く、当事者に近い目線で発達が不安やゆっくりな子どもを持つ家庭を支える存在として、注目を集めています。
★療育センター職員さんと相談会
今回は、中央療育センターの職員さんが来て、テーマを設けミニ講座「あそびで促す我が子の発達」について話をしてもらった後にみんなで話しましょう。
いこいの家では、利用者さんみんなでグループ相談会を行なっています。我が子の悩みや相談、関わり方や接し方のアドバイスをもらうことができます。またそれだけではなく、他の人の話を聞いて我が子を振り返ったり、同じ悩みを共感したりと親御さん同士が繋がれるようなおしゃべりをしています。
グループ相談会は要予約です。
——————————————————-
*9時半〜14時半まで通してあいてます!
*基本予約無しですが、グループ相談会や一部プログラムのみ要予約です
ご予約はこちらから
*グループ相談会は10時頃〜から始めます
*ランチタイム実施中🍴
*11:30〜12:00まで親子ともに食事OK
*ランチタイム中も2階で遊べます
*場所は子育て応援拠点まぁぶると同じ場所です♪
みずほにじいろは、小学校入学前まで利用できます。保育園や幼稚園、通園等に入園後も遊びにきてね☆
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご不明な点があれば、お気軽にお問い合わせください。
☎ (052) 846-2216